人から好かれる方法

 

人は誰だって好かれたいもの!!

でもどうやったら好かれるのかわからない・・・

そんな人のために、どんなことをされたら好かれるのか、研究してまとめてみたよ☆

 

 

1、相手をほめる(小学生・中学生おすすめ)

 

誰だって、褒められたらうれしい。

 

とにかく相手のすごいというところを見つけたらほめまくる!!

たとえば、

「○○ってこんな問題も解けるの??すごい!!」

「○○ってすごくかわいい(かっこいい)よね~」

など、とにかく相手のいいところを見つけてほめてみよう!

 

すると、自分はこの子に見てもらえているんだって気持ちになって好感度アップだよ!

 

でも、いやみっぽく言ったり、わざとらしく言うのはNG!!

 

2、相手をほめる(高校生・大人おすすめ)

 

もちろんほめることは大人も子供も一緒だけど、やっぱり大人は大人ぽいほめ方をしたい!そんな方にお勧めの褒め方

 

子供はただ褒めるだけだけどやっぱり相手に好感を持ってもらうには自分が本気でそう思っているということを伝えることが大切!

どこがすごいのか、具体的に伝えて相手をほめる!

もしできることなら、相手にちょっと甘えて、頼ってみる。頼られてると、相手はうれしくなるよ!

 

たとえば、

「○○はほんとうにすごいね、私、ここまだよくわからないの。よかったら教えてくれない?」

「○○の、こういうこと憧れる。だって、私にはこういうことわからないし、○○みたいにできないもん。」

「まじで○○のことすごいと思うよ??これお世辞じゃないから!!ほんとに尊敬する…よかったら、コツとか教えてくれない??」

など、具体的にどこがすごいのか言ってあげよう!!

 

でも、頼りすぎるのは、こいつしつこいな…と思われてしまうかもしれないのでNG!!!

 

 

3、相手をほめる(女の子・女性おすすめ)

 

好きな異性に好かれたい方向け。

 

好きな人が、もしメガネをかけていたらいたずらっぽくヒョイとメガネを取ってみよう。(くれぐれも壊さないように!!)

 

もし、相手にメガネが似合わなかったら、

「○○ってメガネかけない方がかっこいいよラブラブ

って素直に言ってみて!

 

もしメガネが似合っていたら

「やっぱり、○○ってメガネが似合うドキドキ

っていってみよう!!

 

好きな人がおとなしい人だったら、ちょっとしたところでボディタッチを心掛けてみよう。

 

たとえば、袖やシャツを引っ張って上目づかいに「ねえ、○○って、料理がすごく上手でしょ?ちょっと頼みたいことがあるんだけどな。」

など、言ってみよう!!

 

もし、相手が嫌がっていたら、しつこくするのは×

相手の表情やしぐさを見ながらやってねにこにこ

 

 

4、何気なく優しくしてみよう!!

 

たとえば、相手が困っていたら「どうしたの?」ってまずは聞いてみよう

もし、難しい問題なら一緒に考えてあげる。

もし自分ができそうなら「じゃあ私(俺)がやろうか?」って言ってみよう!

好感度がすごく上がるよ!

 

相手が、重い荷物を持っていたらさりげなく奪って持ってあげる。

これ、私もやってもらったことあるけどすごくうれしかったしドキドキした!

 

困っているとき何も言わず助ける。

 

いつもはちゃらちゃらしてるのに、困ってたらさりげなく助けると、そのギャップに、相手はドキドキしちゃうよ!

 

給食のお皿とかを持って行ってあげる(小中学生おすすめ)

 

相手がわからない問題を解いていた近づいて行って、ここは、こうやって問題を解くんだよ。って教えてあげる。

この時、相手の目をのぞき込む様にしながら言うと相手はドキッとするよラブラブ

 

5、とにかく見た目を清潔に!

 

髪の毛ぼさぼさだったり、服にしみがついていると、いくら優しくてもイメージがあまりよくない!

女の子はくしが引っかからずにとおるサラサラな髪を、男の子は寝癖のない、清潔な髪の毛を心掛けよう!

 

髪の毛だけじゃなくて、姿勢もきちっとしておこう!猫背はなんだか素敵じゃない。特に女の子!男の子で最近ダラダラしてて猫背の人もいるけどあまり体に猫背はよくないし、面接や、式典の時にも、イメージダウンにつながっちゃうあせる

 

冬場は大丈夫でも、夏場はにおいが気になっちゃう・・・

女の子も男の子も汗の管理はきちっとして、制汗剤などで汗のにおいを消そう!

 

肌のお手入れも大切!

でも、これはアレルギーや体質にもよるからあまり言えないかも…

でも、できることはきちんとしよう!

ひげをそったり、自分なりのにきび予防など!

 

にきび予防・にきびを治すのに効果的な方法

・こまめに汗を拭く

・自分に合った洗顔料を使う

・洗顔はぬるま湯で

・栄養バランスのいい食事

・早寝早起き

・ストレスをためない

・無理な食事制限をしない

・糖分・塩分を取りすぎない

 

とくに・栄養バランスのいい食事・早寝早起き・ストレスをためないをきをつける!!

 

服もおしゃれに!!

オシャレに興味ないなんて言わず、ちょっと最近のはやりの服を着てみよう!!どんな服が流行っているかわからないときは、オシャレな友達に服を選んでもらったり、おしゃれなひとを参考にしたり、調べたりしてみよう!

 

 

6、相手と共通の趣味を見つけよう!!

おんなじ趣味を持っていると、話も弾むし相手の意外な一面とか見ることができるかも!?

それに、たくさん話しているうちに好感を持ってくれるようになるよ☆



7、相手の話をきちんと聞く!!

 

相手の話をきちんと聞くと、話を聞いてもらえてうれしいってなって交換を持ってくれるよ!

それと、話しているときに、「わかる~」「うん」「それでどうなったの??」と相槌をうったり、話を聞きたがる姿勢を見せると、相手は喜んでくれるよ!

 

 

8、相手の嫌がること、自慢のし過ぎをしない!!

 

自分がやられて嫌なことは、相手も嫌なはず!

嫌がることをすると、好感度ダウンしちゃうよ!!

 

9、悪口を言わない

 

悪口は好感度を大幅に下げちゃう!!

この子は、私のこともこんな風に言ってるのかなとか、こいつ性格悪いなっておもわれちゃう。

愚痴を言うのは家族か、独り言でいうかだけにしておこう。

それでも言いたいときは、何かでリラックスしたり、ストレス解消したりしよう!

もし、言うとしても、信頼できる友達で相手の名前を出さずに愚痴という形で言おう。絶対悪口はダメ。

 

 

ほかにも相手の好感を上げる方法はあるはず!!

自分でも見つけて、挑戦してみてね☆

 

ほかにも、なにかあったら、更新します

 

アメブロの方でも投稿しました